« 2006年2月 | メイン | 2006年4月 »

2006年3月

至福のとき

特に更新するほどのネタもないのですが、
淹れたての珈琲を飲んで癒しのひと時なのでなんとなく書き込みです
今飲んでいるのはハワイ・コナ 程よい酸味とコクがうまい
癒しの対象は人それぞれでしょうが、コレっていうものをヒトツ見つけておくと違いますよね
きっと副交感神経が絶好調なんでしょう

今日も一日ご苦労様
明日もまた平和な日が過ごせますように

小さな幸せに気づく事が出来るという大きな幸せ
あぁ、こういうのを至福のときっていうんでしょうねぇ・・・

慌しく過ごしているときや、不安や恐怖に追われていると気づかない事って多い
平穏に暮らせている事に 非常に感謝

さて、そろそろ勉強でもやりますか

法人と所得

課税の繰延べについて法人と所得の共通点と相違点

なんとなく、べんきょネタです

例えば買換えの特例について

要件は同じ
①特定の譲渡資産を譲渡すること
②買換資産を取得すること
③買換資産を事業の用に供すること

で、用は本当は益が出るけどその益をとりあえず課税しない とする

法人も所得も共通して対象の80%部分まで(所得の居住用は別として)

で、どうやるか?

法人の場合と所得の場合処理方法が違う、結果は同じ(当たり前)

まず法人の場合
1.会社が税法無視の経理処理をしちゃってる(収益計上してる)
2.会社が自分勝手に益を計算してそれを消す処理をしちゃってる

なので、結果として税法上繰延べできる益(限度額)を計算してから
会社計上の減益した分との差額を調整する

 

次に所得の場合
1.基本的に経理処理はしててもしてなくても益(所得部分)だけを計算する
2.買換資産の取得価額を付け替える処理をする

所得をやってないと???となるかもしれないので具体的に金額設定で説明

譲渡資産の取得価額:1000
譲渡資産の譲渡対価:5000
譲渡経費:500

買換資産の取得価額:4000

法人は2800を圧縮記帳(損金経理)したとする

という前提

法人の場合の処理
① 経費
    500

② 差益割合
  5000-(1000+500)
  ―――――――――――  = 0.7
        5000       

③ 圧縮基礎価額
  譲渡     買換     少ない金額
  5000 > 4000  ∴ 4000

④ 圧縮限度額
  4000 × 0.7 × 80% = 2240
⑤ 圧縮超過
  2800 - 2240 = 560(加算)

よって会社は 5000-(1000+500)-2800=700
と収益計上になっていたところを
+560される事で所得が1260となる

※買換資産の取得価額は4000-2800+560=1760 

 

さて所得の場合の処理  (譲渡所得の計算となる)

<基礎価額>
 譲渡     買替     少ない金額
 5000 > 4000  ∴ 4000

① 総収入金額
  5000 - 4000×80% = 1800

② 取得費・譲渡経費
                ①  
  (1000+500)×――――― = 540
               5000

③ ① - ② =1260

※買替資産に付される取得価額(所得の特徴)

              4000×80%  
  (1000+500)×――――――― + (4000-4000×80%)=1760
                5000

結果として法人税も所得税も益も取得価額も同じ(当たり前)なんだけど

処理の流れが全然違う。

 

( ̄。 ̄)ホーーォ  の人

?チンプン?ヽ(゜◇。)ノ?カンプン? の人

結局この規定は
何をやりたいのか?と
どう処理するのか?

を考えれば処理はそんなに難しくなくて、逆にその流れでしか答えが出てこないんだなぁ~

細かい引っ掛けや覚える事はあるけど、構造はいたってシンプルなのね

 

図が描ければいいんだけどね

法人の課税の繰延べの複雑さは、自分勝手な会社経理が原因か?

ま、しょうがないんだけどさ。

法人税の最大ポイントは会社計算と税務計算の調整に尽きる
大抵第一回の講義でやることかー

でも、一番最初にやっても中身を知らないと( ̄- ̄)フーンってスルーしちゃうだけだよねぇ

初心忘れるべからず って本当に大切

見えないものが見えてくるっていうか。

さて、ボチボチだけど所得でリンクできることはリンク復習してやりましょ

 

 

ハイ、

ココまで読んだけど、テキトーに読み流した人

 

スイッチ オーーーーン!

先週は

ちょっと遊び過ぎました

東京二回も行ったし、飲み会も行っちゃったし

土日はバタバタと過ごし、勉強どころではなかったです

今週で3月も終わりですね

( ̄△ ̄;)エッ・・? っと思うくらい早い。

 

花粉の時期をやり過ごせばなんとかなるな。

花見シーズンだけど鼻水シーズンでもある。

コレはオヤジギャグなのでしょうか?

ボケボケ

昨日は久しぶりに人ごみの中を歩き回ったのでくたびれました

家に帰って9時には寝ました

朝 目覚まし鳴ったけど止めて二度寝しました

7時前に普通に起きました

普通に着替えて、普通にワイシャツのボタンを締めて

普通に朝ごはんを食べて、普通にスーツ着て

いつもどおりに会社に行きました

車から降りて窓ガラスに映った自分を見て・・・

 

 

・・・・・。

 

 

普通にネクタイ締め忘れてました

 

 

クタクタでボケるのもいい加減にしないと

いつか世の中からはじかれそうです

 

朝のうちに隙を見て家に取りに帰りましたけど・・・

車で10分程度の距離なので。

 

ネクタイ締め忘れるくらい普通ですよね?

あ~普通の人でヨカッタヨカッタ

 

ちなみに何故か今日は、カミさんがほとんど口をきいてくれません

珈琲豆

昨日久しぶりに豆を調達してきました

お店に行くと結構マスターと立ち話をするので色々な話を聞けるのですが

お客ではなかなか見えない、小売店の裏話をひとつ
(というより、単に自分が知らないだけ。業界では当たり前なんでしょうが)

珈琲豆屋さんでは、大抵いついっても同じ豆は同じ値段で売っていますが
実は、珈琲豆も相場があるし、100%輸入なので為替変動のリスクも大きいそうです

豆の相場は商品先物など投資家によって相場が左右され
その根本たる原因は、産地の収穫状況などみたいですね

豊作か不作か、ハリケーンや霜の被害など
とれるとれないか、あとはブランド名など

そんなわけでブルーマウンテンなんか高いようです
ブルーマウンテンはあっちこっちで取り合いのようですし
ソコのお店もやっと仕入れた一袋(30k?60k?)が8万円って言ってました

小売店の仕入れは問屋からみたいですが、
その問屋は何十tと仕入れをするわけですから、
先物相場や為替変動に対して相当の配慮をしてるわけなんですね。

だから簿記論などで勉強した為替予約やヘッジ会計とかという会計処理が出てくるわけかー
と、現場を通じて少し理解が深まった気がしました

相場の商品を扱うっていうのは大変なことなんですね

いつ行っても同じ値段で提供してくれている事にとても感謝してしまいました

 

おいしい珈琲を提供してくれる良心的なお店って買い物をしていて気分が良いです

人と人が直接接する個人商店ってあながち捨てたもんじゃないですねぇ

自分が買いたい物を選んでレジでピッって結構味気ない
(楽な事も多々ありますけどね)

色々話しながらその主人の知識や意気込みって伝わってくるものです
この人は本当に豆を扱うのが好きなんだなーって

 

『好きこそモノの上手なれ』

 

自分は税理士の仕事が、はたして好きでやっていけるのだろうか?

ちと、心配なトコがあるのが心配です(謎)

お湯

が、うまいんです最近。

ただのお湯。

とくにミネラルウォーターでもなければ、普通の水道水。

幸い群馬は首都圏の水瓶といわれるほどですので水は豊富(らしい)

朝コップ一杯の水もうまいことながら

石油ストーブの上で沸々としてるヤカンの中のお湯が特にうまいんですよ

 

単に、じーさんになってるだけ?

 

ヘタなインスタントコーヒーの粉を入れるより、ウマイ

結構何杯もいけたりして

勉強しながらの息抜きにちょぼちょぼと

 

熱湯はダメですよ、猫舌だし

アツイ~~ヌルイ の間くらい

 

どうです?一杯?

 

都内の水はまずいんでしょうねぇ

自然が一番

お水を大切に

なんとなく夜更かし

最近オキラレンジャーです

いじょ。

挫折

もうヤメたっ!

もうヤメヤメ!!

超むかついた!(-_-メ)

 

何って、電子申告の野郎が・・・

正確には電子証明書の野郎が言う事キカネェ!

パスワード5回間違えたくらいでカギをかけやがった!

開けるには窓口(市役所)来いときやがる!

今日が13日、申告期限が15日

明日市役所?(((((¬_¬) フンッ 行けるわけないっしょ?

激込みっしょ?この時期。

 

 

ホント使えません・・・・オレのアタマ(爆)

 

なんでパスワード違うからって、同じのまた入れるんだよ・・・( ´△`)アァ-

っていうかパスワードのパターン少ないわりに全部間違えてるし。

手帳にメモしてあるからしょうがない手帳を見て正確なの入れたら

すでにロックされてるし・・・。

 

諦めてネットの作成コーナーで印刷したのを提出します。

事務所では自分の申告なんてやりたくないし。

 

でもまあ電子申告どうにかならないもんかねぇ?

医療費控除受けるには領収書別途郵送しなきゃだし。

控えに受領印は印刷したのを郵送だし。

ソフト重いし。

e-taxのパスワードと公的個人認証のパスワードと電子証明書のパスワードと

メモして整理しないとごっちゃになって分かりにくい

でもメモなんざしとくとそれはそれで危険だし。

貴重な勉強時間を割いて、国家推進事業に協力しようとしたけど今年は無理でした。
ちなみに去年は成功したっすよ、一応。

電子証明書の取扱いが面倒です。

結局、市役所での印鑑登録みたいなもんだから引っ越すと失効

その電子証明書の登録がe-taxソフトといまいちうまく動いてくれなかったので
何度もパスワードとか使う羽目になるんですよ。

 

還付金だってスズメの涙・・・

 

今日はふて寝しよ。(`ヘ´) フンダ!!!

 

そうそう、それとさっき8時半過ぎに息子のひじが抜けて
接骨院まで送り向かいをしてきてもんですから
さらにゆっくり勉強出来てません

唯一の救いは今日確定申告が片付いた事(事務所の本来の業務)

自分の確定申告は電子申告失敗に終わり、郵送することで決着

さて、明日も良い一日になりますように (-m-)” パンパン

法人

今年の法人税は手ごわそう

改正論点を気になりだすとキリがないし

去年の試験傾向がガラッと変わったし

コレはマズイ

また今年も苦い思いをしそう

とりあえず・・・・

 

 

キャラメルコーン食べて甘くなっときます

 

 

 

 

・・・・・。

 

 

 

・・・・・。

 

  

 

口の中がキャラメルコーン味になった人、スイッチオン

バカ妄想

えーと、ドラえもん知ってますよね?

それの映画シリーズ、すっごい昔の。

『のび太の恐竜』が第一作で

『のび太の宇宙開拓史』が第二作

で、

その 『のび太の宇宙開拓史』に出てくるコーヤコーヤ星。

ものすごく魅力的ですぜ!

地球の一時間がコーヤコーヤ星では一日なんだって。
それで、空気がキレイでガルタイト鉱石のおかげで
地球の重力より全然軽いらしい

すごく行きたい一日二時間で良いから超空間をまたいでコーヤコーヤ星に行きたいです

( ´△`)アァ- こんな妄想いだくほど、かなり疲れてます。

でも、確定申告もあとひと踏ん張り!

もし神龍に願い事頼むとしたら、コーヤコーヤ星にいける超空間を作ってもらいたい。

それくらい時間が欲しいと思う今日この頃です。
直球で資格を求めちゃなりませぬよ。

ちなみにドラゴンボールの神の神殿にある精神と時の部屋は
部屋の中の一年が部屋の外の一日らしいけど
気温の変化がものすごくて、重力もヘビーらしいのでダメですな

でもやっぱり老けるのも早まっちゃうんだろうな・・・(;-_-) =3 フゥ

アニメネタ・・・

こんなバカでも一応税理士受験生です、ハイ・・・スイマセン

プロフィール

  • ブログ訪問して頂き
    ありがとうございます

    上州風っ子じんです 詳細

...link


Powered by Six Apart
Member since 12/2005