ついに完成しました!
まあ、ズラズラ薀蓄をたれる前にさっそく現物を
設置直後の何も入れてない様子
整理後の書籍を収納した様子
どうでしょう?
まあまあいっぱしの家具が出来たと自負してます
設置して寸法がピッタリだったのには我ながら感動しました
ちょっとした書斎みたいな(笑)
色合いがとてもレトロな感じで、すでに使い古しみたいな色ですが(爆)
収納されているのは教材より漫画本やらPC系の本やら
他にアウトドア関係、ギタースコア関係の方が多かったり・・・
まあ細かいことは気にせずに(^^ゞ
以下 忘れ防止の作業日報でも書いときます
06/10/12(木)
切り出した木材の切り口のカンナがけ 寸法あわせ
06/10/19(木)
背板となるベニヤ板、残りの材料の木材の買出し&カット
06/10/21(土)
塗装前の下地処理のため、カミさんの実家でサンダー(板の研磨)作業
※電動工具はウルサイので自宅ではムリなのです
研磨後、アルコールによる洗浄で塗装前段階作業
06/10/22(日)
前日に引き続き、研磨作業 机部分の加工
06/10/23(月)
電動ドリルでネジ穴あけ作業、3mmの木工ドリルで貫通させ
8mmで切り口を微調整
06/10/24(火)
机の足部分のカーブ加工 糸鋸で切断してヤスリで切削
06/10/25(水)
足部分のカーブ加工の続き、♯60と♯120紙やすりで研磨
06/10/26(木)
机部分の加工 強度UPの為の裏板への加工
足部分取り付けの穴あけ&加工処理
棚板部分の塗装(深夜まで及ぶ・・・)
塗装作業中、悪戦苦闘・・・(-"-;)
スポンジで塗料を塗って、ぞうきんで即ふき取る
塗装材料は100円ショップで調達
06/10/27(金)
翌日のイモ煮会の準備で買出し等のため作業せず
06/10/28(土)
木曜の塗装のとき下地が不十分な部分があり、再度下地処理のため研磨加工する
06/10/29(日)
残り材料の全部の塗装
上段部分の組み立て 背板の張りつけ
06/10/30(月)
残りの本棚、机の組み立て 背板の張りつけ
設置、片付け、整頓(深夜まで及ぶ・・・)
整頓前の山積みされた書籍やプリント類
※ちょっと恥ずかしいのでモザイク施してみたりして(^^ゞ
総工費
【木材】¥20,174
パイン集成材 1820*910*18 @3,980 4枚 ¥15,920
パイン集成材 600*200*15 @480 4枚 ¥1,920
ラワンベニヤ 1820*910*2.3 @438 2枚 ¥876
ラワンベニヤ 910*600*2.3 ¥208
木材カット代 @50 25カット ¥1,250
【消耗部品】¥2,451
コーススレッド50mm(ネジ)130本 ¥498
コーススレッド32mm(ネジ) 50本 ¥168
ステンレス釘13mm 120本 ¥128
紙ヤスリ 12枚 ¥216
ステンレス曲板 ¥128
フェルトシート ¥698
ウエス ¥210
塗料うけ皿 ¥105
スポンジ ¥195
他 ¥105
【塗料】¥5,573
ウッドコート 0.75ml ¥3,360
アルコール 1l ¥1,663
送料 ¥550
合計 ¥28,198
(-_-;ウーン 思った以上にコストがかかりました(汗)
でも満足度が高いのでOKとします
久々に勉強意外に熱中しました
最近のコメント