死ぬかと思った
2008年8月9日(土)
親子で
富士山
に行ってきました![]()
登山してきました![]()
が
途中から、天候
最悪
でした
それなので
剣ヶ峯(3776m)までは行けませんでした![]()
でも頑張って
頂上まで登りました![]()
本気で
死ぬ![]()
かと思いました
父ちゃん(31) 社会人9年
息子(6) 小学校1年
いくつもの困難を乗り切り![]()
間違いだらけの富士登山![]()
絶対にやっちゃいけない強行登山![]()
詳細は徐々に
短期集中連載でアップします
どうぞお楽しみに![]()
(楽しみぢゃないヒトが大部分でしょうけど)
ただ今、筋肉の修復中で、足が痛く歩くのがしんどいです
筋肉痛というより、怪我に近い感じ![]()
息子はすでに飛び回って遊んでおります![]()
オジサンは・・・
ひぃこらひぃこら・・・(/TДT)/うぅ・・・・
皆さん試験後の時間を堪能してますかー?


大丈夫ですか〜(笑)
やっぱり勉強も登山もマイペースが大事?
そういえば私が父ちゃんと登ったときも父ちゃんキツかった〜って何度も言ってたなぁ。子供は得意になってドンドン行っちゃうからね!
それにしても1年生で頂上まで行ったのはスゴいジョ!!
さすが、じんさんの子だ〜♪
投稿: じゅん | 2008年8月13日 (水) 07時51分
>じゅんちゃん
おはよー
だんだん大丈夫になってきた
やっぱりマイペースは大事だね
張り切りすぎても気を抜きすぎても
コツコツと一歩一歩が・・・
親バカと分っていながらもホントにスゴイ頑張ったよウチの子
苦難を共にするって、より絆が深まる
じゅんちゃんもお父さんと良い経験してるんだねー
子供の頃の親の記憶って結構残ってるもんだ
ちゃんとした良い記憶を残しておかないと!
じぃさんになる頃に刺されたんじゃたまらないからなー
投稿: じん | 2008年8月14日 (木) 07時04分