« 京都往復その七 | メイン | 思考の整理 »

受験地

今年も税理士試験の公告が発表になりました。
税理士試験の受験生は、来月の今頃は申込み済みか、はたまた準備に追われているか
とっいたところでしょうか。

今年はもう不要な情報ではありつつも、やっぱりカラダに染み着いた習慣というか、それなりに気になってしまうもの。

そこで、自分の税理士試験を振り返ってみました。

ジンクスというか・・・

相性というか・・・

受験地と結果の関係について、ちと考察

H15年 埼玉(芝浦工業) 財表 ○ 簿記 ×
H16年 川越(東京国際) 簿記 ○ 消費 ○
H17年 草加(獨協大学) 法人 ×
H18年 草加(獨協大学) 法人 × 所得 ×
H19年 川越(東京国際) 法人 × 所得 ○
H20年 川越(東京国際) 法人 ○

勝率
●芝浦工業大 1勝1敗 5割
初年度にしてはボチボチでしたね
さいたまはこの年は朝霞市とさいたま市でしたね
机は・・・あまり覚えていない

●獨協大 0勝3敗 ゼロ
典型的な講堂形式の長机と折りたたみ椅子
前の人が寄りかかると、答案用紙が背中に挟まりクシャっとなる
自分的には相性が悪いタイプでしたね
今思うと、最強に相性が悪かったのか、方位が悪かったのか
単に実力がなかったのか・・・
唯一ゴウカクを勝ち取れなかった受験地

●東京国際大 4勝1敗 8割
運を呼び込むという点では、かなり相性バッチリな場所でした
机は小さいけれど一個一個が独立してて間隔はやや広め
前後をあまり意識せず、隣の貧乏ゆすりとかの影響もないのがグットでした

全体で

10戦 5勝5敗 五分五分

まさに武田信玄の名言とおり、

およそ軍勝五分をもって上となし、七分をもって中となし、十分をもって下と為す。その故は五分は励を生じ七分は怠を生じ十分は驕を生じるが故。たとへ戦に十分の勝ちを得るとも、驕を生じれば次には必ず敗るるものなり。すべて戦に限らず世の中の事この心掛け肝要なり。

なんとも、自分的には最高の出来でした。
結果的に(かなり強引ですが)五分となったのは、良い結果だったな、と
そんなちいさな栄誉を感じてみたのであります。

ま、結局何が言いたいのかというと

受験地と自分の相性のジンクスみたいなものって・・・

 

あると思います。

 

まったくもって根拠無しですが

不合格続きの場合は、実力以外の “何か” が作用しているかもしれません。
知識では及ばない、勝運というものが存在するかもしれない。

自分自身が実力不足だったのを実感しながらも合格に至ったのは
実力以外の “何か” が作用したような気がしてならないからです。

すごく非科学的な内容で、なんとも申し訳ない気分ではありますが。

 

とにかく 急がず 焦らず サボらず 力まず で
最大限の努力をすること、だと思います、色々な事に対して。

どこまでが最大か、は、

自分自身で決めていかなければならないことですけど。

コメント

>受験地と自分の相性のジンクスみたいなものって・・・
>あると思います。

あると思いますか~・・
う~ん。。
連戦連敗の身としては、ジンクスにも
のりたいものです。。

実家の近所だから慣れ親しんでいて
いいんだけどね~。。

こんばんは~
じんさんって、けっこうあっちこっちで受験の経験があるのですね
わたしは、早稲田以外で受験した経験がないので
受験地ジンクスはよくわからないんだけど、
「勝運」は確かにあるかもね~自分はそれだけだったかも!
というか、わたしの場合、「身内」のあと自分自身の、
「お前に受かってもらわなければ困る」というつよ~い想いが働いていた気がします

>ガチャピンさん
変化にたいして不変的な心情も大切ですが
行き過ぎると固執になるかもしれない
時には固執せず自ら変化を試してみるのも突破口になるかもしれません
信念と固執の区分けは難しいですけどね

ま、便利だから、ってのは大いに選択肢に影響しますよね
根拠はないですから、自分の気の済むようにやるのが一番です

>ほうちゃん
アッチコッチの受験地はさいたまが二箇所あるからってのも要因なんですけどね
ただ、気分が切り替えられたり、実際の受験会場の雰囲気など
自分に合うか合わないかってありましたよ
場所や方位や空気とか匂いとか、なんとも表現しにくいんですけど

自分以外のプレッシャーってキツイですね・・・
自己解決できない葛藤というか
あまり感じたくないものかもしれないです(笑)

立教を勝ち越しで折り返したものの
早稲田では・・・。

でも今年も苦手 早稲田会場で
天敵退治といきます。

>ゆうさん
是非やっつけて官報載ってください
ガンバレ~

コメントを投稿

プロフィール

  • ブログ訪問して頂き
    ありがとうございます

    上州風っ子じんです 詳細

...link


Powered by Six Apart
Member since 12/2005