勉強の小物作り
創造、製作作業って好きなんですよねぇ
基本的に職人気質なんです モノ作り最高(アホ)
で、勉強すりゃいいのにやっちまいました
じゅんちゃんの理論テキストB5コピー化に超×3影響され(爆)
自分も実行(またパクリかい)
ちなみに法人上級定例の結果が送られてきましたが
理論計算ともにじゅんちゃんと同じ点数だった・・・
自己採点のはみなし配当を別書きにしなかったのマルにしてた
ま、あくまで参考に、で、少し大きさを変更
見開きB4のテキストをA5(A4の半分)の大きさまで縮小します
会計事務所勤務なので特殊用紙である源泉徴収票用のA4カット紙を最大限活用
(先生ゴメンなさい)
B4サイズの2ページ分をA4サイズの1ページに集約コピーを行う
そうすると、実質理論テキスト1ページ(B5)が4ページまとめて一枚のA4用紙にコピーされます
勿論切取り線が入っているので切り取りやすい&折りやすい
まず半分に切り取ってA5サイズに
これでじゅんちゃんのB5コピーの効果とほぼおなじ状態
それをさらに半分に折って、オモテは理サブ部分、ウラは解説部分となるわけです。
ほぼハガキサイズで。
で、そのほぼハガキサイズがA6の大きさなわけなんですよね
理サブポケット版はB6サイズですから、それの一回り小さくなったサイズですね
こんな感じ
一番背面が見開き状態、間が理サブポケ版、上が半分折った状態
やっぱりあの理論テキスト全部コピーとるのには時間がかかったジョ
でも何をするにもコツコツと、近道はないのですね、ココは忍耐で
しかし、ココで満足しません
より耐久性を高めてみます
ハイ、ラミネート化 デス ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
もう呆れてモノも言えませんね・・・
でもねぇ、良いんですよラミネート!
何てったって
① 水に強い、風呂で使える、浴室の壁にピタッとくっつく
② 折れない、曲がらない、汚れない=子供に強い
③ カードタイプで携帯性向上、分割暗記に最適
ね、バカでしょ?俺 ヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ
まぁ、それなりにコストもかかりますけどね
ラミネートフィルムA6/100枚で\689(ラミネート市場)
一気にラミネート化するのには時間がかかるので、
講義の単元ごとに宿題暗記理論をコツコツとパウチしていくつもりです
なかなか家庭でラミネーターをお持ちってのはそうそう居ないでしょう(笑)
フィルムやら光熱費やら、まあコストは掛かりますが
出来上がったものの満足度と完成度は高いですよ
印刷物は字がくっきりするんですよね、とくに黒字が
でもですね、勉強に限らず実はラミネートって結構はまるんです
しかもA3タイプまで出来るものを持っておくと良いです
大は小を兼ねるってのはまさにその通りです
子供のお気に入りの印刷物とかちょっとした柄物をパウチしてあげると
A3くらいならちょっとしたランチョンマットみたいなものにも変化します
もし興味があれば試験後にでもご検討を(笑)
ま、使い方は色々ですが、出番は少なめ(爆)
ホント、必要以上に必要性が出て来ないモノではあります
勧めておいてなんじゃそりゃ?って感じですか・・・
でもお風呂で暗記って結構良いのですよねぇ
コレはポイント高いです
リラックス状態で閉鎖的空間、音が響く
毎日20分の活用に出来るためなら、
2時間掛けてコピー取ってもパウチ化する価値を見出してしまいます
あと170日弱
毎日20分×170日=3,400分(56時間)を確保出来る可能性が増えると思えば
先行投資の2,3時間も悪くないということです
大×3前提として毎日するってことですが
っていうかわざわざ風呂でしなくても・・・って意見の方が圧倒的優勢でしょうけど(・・;)
普段からやれば良いだけのことなんですけどね
でも、どんなシチュエーションでも勉強できる可能性を広げておく
それが可能性につながるのでは?と、考える事が好きなんですね
えぇ、そうです バカですから(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
こんな自分が楽しくて仕方ないです
*********************************
今回はもうヒトツ
単語帳活用が最近はまってます
毎回の講義の単元ごとに、計算テキストの細切れポイントを
見出しをオモテに、答えとか覚える項目、パターンをウラに書く
それを何回もパラパラめくって覚えていく
アタマに入っているようで入っていないのは見る回数の少なさなんでしょうね
でもテキストを読み込むって、結局答えを見てるだけで
答えを思い出す作業ってしてないから、頭の中で記憶がスルーしてしまっているというか
逐次、なんだったっけかな?と思い出すきっかけを脳に与えてあげると
不思議と記憶が定着するような気がします
えぇ、気がしますよ
ハイ、気がするんですよ
分りますよね?
あまり成果が出ているかどうかまだ分らない、ということです(爆)
ま、1回のチェックを解くときに間違いは少なくなった気がしますけど
あてにならなくて、いい加減な事ばかりでスイマセン(^^ゞ
ファミリーマートで売ってる無印のヤツ 126円/100枚
今のところ法人と所得のイッコずつ
やっぱり映像があると記事もピシッとする気がしません?
気のせいか・・……(-。-) ボソッ
テキスト右ページの『参考』も自分にとって覚えたほうが良いと判断したのは
じゃんじゃん暗記項目で単語カードに転記です
覚えていたり定着しているのは省略です
自分があいまいに覚えていたり、整理がついていないのを重点的に作成です
とにかく、
成果はともかくとして、今自分がやってる事、励んでいる事
挑戦していることその他色々な事を
息抜きにお伝え出来たらな~と思います
現在進行形で本試験まで、行きますよー
一歩一歩進むしかないんですものねぇ
競争試験で競争しなきゃなんですが、まず自分ありきですからねぇ
ま、勉強の成果などはお恥ずかしくて、報告できる事は多くないですからあしからずv(・_・) ブイッ
それとも、バカさ加減を披露することで、
相手に優越感を与えられるという点では読み手に有効かも・・・
まあ、くだらないこと、無駄な事、読み手はチャッチャと切り捨てちゃってくださいねー
無駄やしょーもない事が結構好きなので
おそらく考えの誤差は大きいと思われ、無駄な事やってるなーと思う人ばかりでしょうが(笑)
ハイ(o ̄∀ ̄)ノ” マイロードまっしぐらです
*********************************
いよいよ確定申告始まりましたね
今年は電子申告が広まりそうな予感
やっぱり税理士委託は電子証明が省略ってのがかなり大きいですね
それでお客さんに開始届け提出の承諾もお願いしやすくなりましたし
まず今回は役員さんの簡単な白色で7件ほど確保出来ました
来年は個人事業者の青色も挑戦したいもんです
会計事務所が積極的にならないと絶対広まらないシステムっぽいですが・・・
ま、今のところそんなにメリットないし
来年の電子申告控除も5000円で、個人の設備初期投資の回収にもならないでしょうし
法廷調書関係などの提出には便利っぽいですね、印刷せずに送れちゃうし
まだまだハードルは高いですが徐々に広まるのでしょう
さて、そろそろコーヒーでも飲んで勉強始動しましょ
じんさん、
縮小コピーはともかく、ラミネートまではする人はなかなか。
でも、クリアホルダーに入れてお風呂で理論、って結構いるみたいですよ。
ラミネートならばっちりですね。
逆に、私は作業が超苦手です。
通信で送られてくるレジュメでさえ、バラバラにするのがめんどうで、ミニテストなんて綴じたままやってます(^^;
投稿: P子 | 2007年2月17日 (土) 17時26分
>Pちゃん
なんか、ものすごくピシっと色々整理してそうに見えますが・・・
面倒って、意外とデブ性なんですかいな?
実物は細いのに(笑)
効率を考えると無駄が無くって良いんでしょう
ちなみに自分は図画工作技術家庭は大得意でしたので
基本的に技術系に進んだほうが良かったと思います
何を間違ったか事務系に(爆)
そもそも商業高校に行ったのがはじまりなんでしょうが。
大学進学なんてこれっぽっちも考えてなかったからなー
ラミネートは無駄の最先端で
他の受験生の追従を許しません
誰も追従して来ない領域でしょうが(爆)
投稿: じん | 2007年2月17日 (土) 19時41分
急がしそうで実は暇?(笑)
早寝早起きしていそうで、実は
早寝“超”早起き?
出不精とデブは全く違います!!(笑)
しかしマメじゃの~。
ちなみに自分は美術は大苦手でした。
もちろん音楽は女の子にも誰にも負けませんでしたが(笑)。
お、やべえ。
これから定例受けたら終了は12時だ!!
投稿: 悶奇威 | 2007年2月17日 (土) 22時01分
>悶さん
美術って懐かしい
写生大会とかウキウキでしたよ俺(笑)
夏休みのポスター作成とか苦じゃなかったし
やはり人それぞれですね
マメだ、とは良く言われます
マメを極めると達人になれるのかな?
定例おつかれちゃんです。
投稿: じん | 2007年2月18日 (日) 06時25分
ブハハッハハ~♪
さすが、じんさんだジョ
かなわないなぁ(笑)
読んでる途中で、じんさんのことだから最終的に絶対ラミネートしただろな、と思ったジョ
大原の10号館の前で売れば絶対飛ぶように売れるジョ~
デカ暗記カードの使い方、いいね♪
プルファイルより効果ありそうだなぁ
まねしてみよっと♪
投稿: じゅん | 2007年2月18日 (日) 07時09分
>じゅんちゃん
そんな所で売ったら即逮捕されちゃう
段々先読みされちゃうようになってきたみたいね(笑)
なんかみんなの勉強方法を参考に
小ネタとか見せ合うって面白いね
自分に合うものを取り入れれば良いわけだし
じゅんちゃんの戦法は結構相性良いので
これからもじゃんじゃんUPして下さいよ
投稿: じん | 2007年2月18日 (日) 09時10分
懐かしいねぇ
ラミは新卒入社した小売時代はよく使いましたよin会社。
POP作るときは必須なんだよね~
トンでもラミしかけてぐちゃぐちゃになることもあったけど(--;
確か最近はデッカイ文具屋なんかでもラミできるんだよね
ウチは複合機活用するのでイッパイイッパイなので、ラミする必要が出てきたら
オフィスデポとかオフィス24とか世界堂とかに行こうかな
投稿: mayumayusuzy | 2007年2月21日 (水) 09時15分
>mayuさん
ラミネート作業って淡々とするだけだよね(笑)
ビーって流すだけ
ま、耐久性とか出来栄えの良さを目的としてるんだろうから
必要じゃなきゃ要らないんだろうけどね
でも家庭にも結構安く導入できるから身近になってきてるのかな?って思った
A3タイプでも1万前後で買えるみたいだし
毎日使うものじゃないのは確か(爆)
投稿: じん | 2007年2月22日 (木) 06時07分
すご~い!
じんさんの勉強の工夫には、いつも刺激をうけます。
今は例の付箋紙戦法でテキストにたくさん耳作っています。
でも、耳を閉じた状態でしかみていないから、まだまだです。
しかし、実判頃にじわ~って味がしみこんでいるのを楽しみしています。
投稿: ガチャピン | 2007年2月22日 (木) 15時13分
>ガチャピンさん
味が染込んだこうや豆腐みたいに
しぼったら汁がいっぱい出てくると良いですね(謎)
うまい汁かまずい汁か
いずれにせよしみ込んでいないより良いでしょ
あー、しみ込んでるで思いついたけど
モツ煮が食べたくなってきたっす
投稿: じん | 2007年2月22日 (木) 20時43分